02/03...最初のHシーンを体験版として配布開始。
takuran_title_px
購入者用のおまけをアップロードしました。
おまけ → MediaFire or MEGA
こちらは解凍にパスワードが必要になっています。
パスワードはCG集内の
z_あとがき.txt の最後に書かれている
謎のキーワードの『』内の半角英数文字。
『』は省いてください。
(コピペ入力がオススメです)
パスワードに関する質問にはお答えできませんので
ご注意ください。
既存のイラストの別修正版を抜粋して入れています。
新規描きおろしはありません。
あとあんまり枚数入ってないので期待はし過ぎないでネ…!

そして二次創作イラストのご紹介も!
20250129-3
毎年正月にイラストをおくってくださる
リニアさんのイラストです!
どうですか、このかわいいミカミ!!!
どえらくキュートなイラストじゃないですか!?
衣装デザインや仕草まで全部かわいらしい!
いつもより肌色面積は少なめで
ちょっとおしとやかな感じもありますネ。
しかし隙間から穿いてない疑惑があったり
谷間から普通にヘビがでてきてたりと
その辺やっぱりミカミということなのカナ…!
いろんなアイコン
これに変えさせてもらおうかナァ。


以下、どうでもいい話。

どうでもいいゲーム話。

エンダーマグノリ話。
先日ノーマルでクリアしました。
NPCが多く仲間との会話もあって
前作より賑やかさがあるのが嬉しい。
(前作は前作で静けさが美しかった)
そしてやはり背景がすごく良い。

道中は前作よりもアクション性が必要だったり
飛び道具が多く飛んできたり
少し理不尽さが増しているような。
逆にボスは一部を除いて初見でそのまま勝てたり。
前作よりもさらにパリィゲーな気がする。
悪名高いネズミはあるミも苦戦しました。
あいつは攻撃力が高いことよりも
耐久が無駄に高いのが厄介だと思うんだ。
(なお今はナーフされたらしい…)
闘技塔も調整が入る前にひいひい言いながら
なんとかやりきりました。
七号はもうごり押しで勝った記憶しかない…!
(奥義みたいなやつは今も見切れてないまま)
ラスボス(Bルート)はローナが大活躍してくれた。
そんなローナもナーフされたらしく、
今ラスボスとやると勝てるかどうかわからないネ…。

いろいろ積んでたゲームも消化したいところだナァ。