コメント一覧 (15)
-
- 2022年01月28日 18:41
-
>ガロンさん
あけおめ、ことよろ!
線画の細かい修正は今までもペンタブでちまちま修正していましたが、
基本的にはアナログでの描画でした。
0.05のミリペンと雲形定規が相棒でしたネ。
(やわらかい線がほしいときはシャーペン)
姿勢に関しては液タブを使ってみて一番気を付けようと感じた部分でした。
特にあるミは腰が弱点なので…。
でもスラッと狙い通りの線が描けるのはイイ!
今年はびたクエ2関連イラストや、できれば新規CG集にも
着手したいナァ。 -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年01月28日 20:17
-
友人からお古の板タブを貰ってクリスタも入れたのに未だに紙とシャーペン取り出して描いてしまう;
新鮮なあるミさんの絵だー!ムレムレな脇最高ですペロペロ! -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年01月29日 18:17
-
>リョウさん
あるミも下書きやラフ画はいまだアナログです…!
なれればデジタルでも描けるようになるのカナ。
ここ数年、落書きといえば
気づけば腋見せばかり描いてしまうあるミなのでした。 -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年01月29日 22:18
-
可憐ありがとうございます!
可憐ありがとうございます!!
可憐ありがとうございます!!!
はぁーーークンカクンカクンカ!
可憐はわがままボディかつ気弱かつ匂いフェチと性癖のゴン盛りなスケベ娘ですよね。
いやいいもん見れました。 -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年01月30日 12:28
- メインPCがぶっ壊れたのでえっちなゲームも、えっちじゃないゲームもできない…とてもつらい。あるミさんも、突然PCの電源が落ちるような事態になったらお気を付けください、と言おうと思ったら、そういやパソコン新調してましたね。
-
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年01月30日 17:12
-
お久しぶりです、あるミさん!
びたクエ2発売のときすぐ購入した!
ほんとは発売の同時に祝いのイラスト描くずもりですが
間に合わなかった.. ほんとにすみません
でもびたクエ2ほんとに面白かったです
ウェディングドレスすがたのミカミめちゃきれい
Hシーンどれも素晴らしい!
https://twitter.com/hasegawa1013/status/1487684817940795392
これは私が描いた、バニーミカミです!
それと..日本語の勉強進んでない..相変わらず下手です -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年01月30日 18:48
-
>通りすがりさん
あるミも可憐好きなんダ!
可憐のよく言うプロデューサーさんのニオイってどんななんだろうと思ってしまう今日この頃。
…栗の花みたいなニオイじゃないよネ?
可憐はホントえっちぃと思うんです。
あと気弱だけど熱意があるところがまたいいんだナァ。
>GGさん
実はあるミもPCの不調が原因での買い替えでした。
ちょっと前から「ヤバイかも」とは思ってましたが
ダメになるのがびたクエ続編完成後でよかったというべきか…。
PCが使えない日が2日くらいありましたが、
いろいろ大変だったナ…。(精神衛生的に
>路人巳さん
プレイありがとうございます!
花嫁衣裳でのプレイは照れるミカミさんが見どころでしたネ!
ミカミさんも心のどこかにはまだ乙女な部分があったんダナァ。
イラスト拝見しました!
美人に描いてくれてありがとうございます!
そしてこのこぼれ落ちそうなおっぱいですヨ!
(いえば100%即揉みOKしてくれるおっぱい!)
乳輪チラ見えは彼女にとってはすでに
最低限のエチケットなのかもしれない…!
タイツが網タイツなのもなんともエロティックだァ。
思えばバニースーツ姿はまだ描いてなかったかも。
今度あるミも落書きしてみようカナ。
このイラスト、後日ブログで紹介するかもしれません。
もしよろしければ、画像の使用許可をいただきたいです…! -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年01月30日 19:02
- もちろんいいですよ!
-
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年01月31日 18:27
-
>路人巳さん
ありがとうございます!
ブログの次回更新は
まだいつになるかわからないですが
必ず紹介させていただきますゾ! -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年02月04日 14:43
-
びたくえ2お疲れ様です。
線画はアナログだったのですね!?原画とか販売したら私買う自信あります。
-
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年02月04日 16:14
-
びたくえ2プレイさせていただきました!カイパートもやりごたえがあってとてもたのしかったです!
娼館経営系は面白いですね…
本編とは関係ない質問なのですが、気になってしまって
ブログ名の元ネタというか意味はありますか?
らんなさんって誰なのかなぁとかビーフストロガノフが好物なのかなーとか -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年02月04日 19:32
-
>さつきさん
と、とてもひとさまに見せられるような線画じゃぁないんダ…!
パーツパーツで別々に描いたりもしてるし…!
でもアナログの描き味はいまでもやっぱり好きなんだナァ。
>dddさん
まさかのブログタイトルへの質問!
らんなさんはあるミが過去に出したCG集の
『良妻びたみん』のヒロインの名前ですゾ!
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ067708.html
唐突に貼るDLsiteへのアドレス!
このキャラがらんなさんです。
「なぜビーフストロガノフなのか」とかは
あるミも今では思い出せません!!(ぉぃ -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年02月05日 10:14
-
いままでアナロ・・・グ・・・!?
あの差分の量を?パーツごとに!?
しかもクリスタをこれから導入・・・!?
あるミさんがデジタル絵の多機能さを手に入れてしまったらいったいどんなドスケベ絵ができてしまうのだ・・・!
参考までに、今までどういう工程で描いていたのか聞いてもいいですか?(例えばびたクエ内のイベントCGが出来上がるまで) -
butakoma300g
が
しました
-
- 2022年02月05日 20:01
-
>うそつきさん
今触っている感じでは…たぶん今までとあまり変わらないヨゥ!
ただ、デジタルはすぐに修正できるのが大きいナァと感じています。
CG集では下描き→ミリペンで下描きをトレスして線画に→
スキャナーでフォトショへ→線画修正→レイヤー分け→色塗り
→塗り完了後は差分に分けて個別ファイルに→描き文字とセリフ入れ
という流れでした。
ちなみに差分のハナシはCG集とかでのハナシで、
表情や手やボテや性器や服は大体別々にして線を入れてました。
ただびたクエ2NDはちょっと違って
画面サイズである640×480にぴったり合うように
(なるべく絵を編集サイズから縮小しないで済むように)
下描きをスキャナで取り込んで
VXAceの画面サイズまで縮小して
そこからフォトショで線画を描いてました。
なのでアレも一応デジタルで線画を描いたことになるかも。
そこからはCG集と同じ流れです。 -
butakoma300g
が
しました
コメントする
めーるあどれすッ!
r300g@mbr.nifty.com
フリー配布作品ッ!
他の方の関連記事ッ!
最新の記事ッ!
カテゴリ別アーカイブ
記事を検索ッ!
長期の開発おつかれさまでした。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
あるミさんの線画はアナログで描かれていたんですね。ミリペンやシャーペンで線画を描いたことはないのですが、あれだけきれいな線画を他で見ることもあまりないもので、相当な鍛錬を積み重ねられているのだと思っています。
液タブは腰や背中を痛めやすいとも聞きますので、どうぞご自愛ください。自分も液タブを少し試して、夢中になってるときは姿勢を気にしなくなって危険だなと思ったのを覚えています。
2022年もコロナの話題が冷めやらない日が続きますが、健康に生きましょう。作品を生み出してくれて本当にありがとうございます。
butakoma300g
が
しました