らんなさんのおいしいビーフストロガノフ

サークル『ぶたコマ300g』のページだったりします。 うし、うしをつか…った結果がコレだよ!

 注意
 1) このサイトのコンテンツは日本語で書かれています。
 2) 当サイトのテキスト・画像の無断転載・複製を固く禁じます。
   ---------------------------------------------------------
 Please read the following.
 NOTE:
 1) Contents of this site are written in Japanese only.
 2) Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.

---------------------------------------------------------
 ブログタイトル画像にCommercialBreakフォントを使用しています。
---------------------------------------------------------

新作CG集 托卵びたみん 販売中!  → 紹介記事
びたみんクエスト 2ND ATTRACT 販売中!(現在ver.1.845)
びたクエ2ND関連ページ → 紹介  不具合情報・報告  感想  攻略あれこれ

息抜きに

ちょっと息抜きがてら、今作ってる作品とは関係ない話を。
過去に描いた絵なんかを晒してみます。
全部外付けHDDやら旧PCから漁ってきた物です。
すっごい…長いよ! 注意してね!

びたみん関連
blog (33)
blog (32)blog (31)
デレる前のるみるさん。
もっとも、妹成分内では殆どすぐにデレますが。

blog (14)
きょうかさん。 ヤバイ顔だ…。

blog (11)
はつはさん。
昔の絵過ぎて…。
おもちゃの指輪を渡される前でしょう、きっと。

blog (48)
らんなさん。
あるミ内ベストヒロイン。

アイマス関連
blog (36)
アイマス好きが高じて、キャプチャボードも買っちゃってます。
ウチの春香さん(L4U)はキュンキュンメガネ常備でした。

blog (37)
たまーにというか、キャプチャでSS撮ると結構半目になってたり…。
後ろの効果はやっつけでつけた…はず。

blog (53)
アイマス2は波乱を呼びましたが、ウチの春香さんは元気です。
そしてカワイイ…!

blog (52)
キャプチャしたゲーム画像で、こんなのも作ってたなぁ…(笑
もちろん元ネタは「まさに外道」のアレ。

blog (59)blog (58)
スキャンが面倒で、描いたイラストをそのままケータイ写真で撮ったよ!という2枚。
2枚目の左はモバマスの上条さん。

blog (56)
blog (57)blog (49)
ダンボールにミリペンで直描きするの、結構面白いんですよ。
うまくいった例。
貴音誕生日記念と、ノリで描いた春香さん…の面影がすでにない何か。

百姫春香
朧村正って、しってますか?
面白いゲームですよ、アレ。

東方関連
blog (1)
かな~り昔にゲスト寄稿したイラスト。
もちろん、本来はカラーです。
背景の影絵的なテイストは、魂狩という作品が好きだったからです。(今も好き)

blog (10)
マンガを描いていたあのコロ…。
びたみんAを作ったか作る前かの頃の絵。

幽々子パピヨン
上と同時期に描いたもの。
武装錬金…というか、和月先生の作品はとっても好みです。

blog (23)
虹川三姉妹。
弦楽器だけ描き込まれてねぇ(笑

blog (29)
ガブリ!

blog (30)
なんでこんなの描いたんだろう…。
今となっては謎です。

blog (50)
珍しい…あるミが足コキだぜ!?



sm_1sm_2
sm_3sm_4
sm_5sm_6
かつて別のPNで活動していた頃…。
アイマスのMAシリーズジャケットを模して描いたモノです。
ありゃ、妖夢まで描いてたはずだけど…外付けHDDに篭ったままか…。

その他イラスト関連
blog (5)blog (6)
blog (7)blog (8)
なんかリアルの知人といろいろ考えていたモノだったかと。

blog (24)
MOTHER2は忘れられない作品です。

blog (26)
テーマパークというゲーム作品は…時に残酷でした。

blog (27)blog (28)
ダブルオーのミスター・ブシドーというキャラを
知人から聞いた話だけで描いたらこうなりました。
…いまだに作品自体はみた事ありません。

blog (47)
魔界ヨメのキャラはホントにカワイイなぁと思います。

blog (51)
チェレン派でした。

写真関連
blog (2)
ドッコイダー、原作も漫画も大好きなんだ…!
もちろんアニメもね!

blog (3)
いまでもこの本はあるミのバイブルです。
オレ? オレはエメラダとマルーがいいな。

blog (4)
自分がオタクになった原因を作った作品。
ラジオドラマがすごく面白くてね…もうね…。

blog (15)
…じつはゼノグラシアからアイマスに入ったとか
言えるわけがない…。

blog (13)
中学生の神様御用達のフェリー乗り場。
尾道は同県内なんです。

blog (25)
ワンダと巨像は偶にプレイしたくなる作品です。

blog (34)
ああ、もちろん全種買ったさ。

blog (54)
アイマスCDは場所を食います。

blog (35)blog (38)
blog (39)
癒し。 ねんぷち。 アイドルマスター。

blog (42)blog (43)
blog (45)
イメージするのは常に最強の自分なんですね、きっと。

blog (40)blog (41)
一時期、買った可動フィギュアとかに効果をつけて遊んでました。

blog (44)
なんという中2。
そういえば…ヴァイスのアイマスシリーズは最初のしか買ってないな…。

blog (55)
…せ…せ…押せ!
figmaカイジとアイマス筐体プラモの大きさが
なんかフィットするんです。

  以上です。

すこしだけ

新作の『びたみんクエスト』ですが、販売予定を『6月中旬』に変更しました。
あとは動作チェックと同梱するCGを用意するだけなのですが…
ちょっとだけズレ込みそうなので。
お待たせして申し訳ありません。
DLsite様への作品登録自体は、今週中に出来ると思います。
審査に…引っ掛からないといいなぁ。

また、びたみんクエストに機能をいくつか追加しました。

・メッセージスキップ
  これはCtrlキーを押している間、セリフが飛ばせる機能です。
  未読文も飛ばせるので注意!

・レベルアップすると全回復
  文通りです。

・シーン回想
  クリア後にはHイベントのシーン回想ができます。

・<ケータイ>による各種データ閲覧・操作
  アイテムから<ケータイ>を使うと、
  ミカミの性交回数等のデータ閲覧や
  出産描写のON/OFFが設定できます。

・『種主強化』
  種主システムというなんだかカッコイイ名称を頂いたので、
  それっぽいものを作りました。
  妊娠した際に、各種能力の上昇や耐性強化がされる
  …といった『種主強化』が付与されます。
  強化内容は妊娠させた相手(種主)によって異なります。
  種主強化は、妊娠してから出産をはさみ、次に別の男の種で孕むまで付与されます。
  (そして次の種主強化へ…)
  また種主との性交回数が多いと、より強力な種主強化が付与されるかも…?
  弱体化は一切ないので安心してください。
  
  とはいえ、オマケ程度のシステムなので、上昇値の恩恵は薄い…かも。
  
・レイプされる?
  物語が進み、ミカミが公開出産なんかを繰り返していると
  レイプ専用住民が出現したりしなかったり。
  レイプ住民は風のようにミカミに近づき、接触すると
  問答無用で即ハメ即中出しを行い、そして風のように去っていきます。
  専用のCGがある訳でもないし、よくわからない無駄な機能です!
  (このシステムをOFFにするアイテムもあります。)
  

次回作について

獣姦びたみん2から早くも半年。
次回作についてなのですが…
title
びたみんクエスト』などという
よくわからないRPGを半年間作っていました。
時間がかかっているワリには、ホントによくわかりません。
近いうちに体験版なんかを配布する予定です。

作品紹介ページを別に作りました。 
 
しかし…コレを作っている間に
レベルの高い同人エロRPGがバンバン出てきて…
なんかもう、ひゃっほ~~~う!!な感じです。
あと、RPGを作るってのがコレほどまでに
手間のかかるモノだとは…まぁ予想はできてたんですが、
やってみなきゃわからない地味な手間も沢山あるんですね…。
先人達や高レベルな作品を作れる方々はすごい…!
てか、うらやましい…! そして、妬ましい…っ!

はじめまして、のはずが…!

はじめまして、あるミニウムです。
・ぶたコマ300gというサークル所属
・なんかエロエロしい作品ばっかり作ってるエロいヒト
・変態
って認識だと思いますが、恐らく間違いはありません。
その認識のなかに
・アイマス好き とくに春香
ってのを追加しといてください。

しかし、驚いたんですが自分…いつの間にかブログ持ってたんですね!
ブログ関係の項目は今まで目を通してなかったんですが、
DLsiteだと自分で設定いじらない限り
ブログ開設は自動で行われるのかなぁ…?
ううむ、謎です。

しかし知らなかったとはいえ、
ブログ記事の方にもいくつかコメントを頂いていたみたいで…。
コメントをしてくれていた方々、ありがとうございます!!
(スルーしてたわけじゃないんだ…!)
一応ですが、コメント返信しました。
過去記事に関しては、消さずに残しておくつもりです。
(ただし、新たなコメントを書き込めなくしてあります。)


さて、何故いまさらブログ?というハナシなんですが、
次作品がRPGゲームなんです。
その為、「不具合等の報告を受ける場が必要になる」と考えました。
このブログは主にその為に使う…つもりです。たぶん。

それ以外の更新は正直なトコロ「どうなんだろうなぁ…」といった感じでしょうか。
まだわかりませヌ…。
なにかしら、新作情報は書き込んで行きたい所ではありますが…。

というか、ブログを触るのは生まれて初めてなので、
ナニガナニヤラ。

    あるミニウムでした。
頂いた絵ッ!
  • 2025年 1月後半のお知らせ
  • 2024年 7月の話
  • 2024年 1月中盤の話
  • 2024年 1月の話
  • 2023年 9月中旬の話
  • 2023年 6月中旬の話
  • 2023年 6月中旬の話
  • 2023年 1月初旬~中旬の話
  • 2022年 12月中旬~終盤の話
  • 2022年 10月終盤の話
  • 2022年 1月の話
  • 2021年 12月の話
  • 2021年 2月の話
  • 2021年 1月の話
  • 2020年 11月の話
  • 2020年 8月の話2
  • 2020年 8月の話
  • 2020年 1月の話
  • 2019年 10月の話
  • 2019年 9月の話
  • 2019年 8月の話2
  • 2019年 8月の話2
  • 2019年 6月の話
  • 2019年 6月の話
  • 2018年 8月の話
  • 2018年 7月の話
  • 2017年 11月の話
  • 2017年 11月の話
  • 2017年 4月終盤の話
  • 2017年 4月半ばの話
びたクエ2NDおまけッ!
  • 2023年 6月中旬の話
  • 2023年 5月初旬のどうでもいい話
  • 2023年 4月初めの話
  • 2023年 3月初旬のどうでもいい話
  • 2023年 2月初めのどうでもいい話
  • 2023年 1月年明けのどうでもいい話
  • 2022年 11月終盤のどうでもいい話
  • 2022年 びたクエ2NDの話
  • 2022年 10月終盤の話
  • 2022年 9月終盤の話
  • 2022年 9月はじめのどうでもいい話
  • 2022年 7月終盤のどうでもいい話
  • 2022年 6月後半のどうでもいい話
  • 2022年 6月初旬のどうでもいい話
  • 2022年 5月中旬のどうでもいい話
  • 2022年 4月終盤のどうでもいい話
  • 2022年 4月初旬の話
  • 2022年 3月終盤のどうでもいい話
  • 2022年 3月のどうでもいい話
  • 2022年 2月終わりのどうでもいい話
  • 2022年 2月のどうでもいい話
オリジナルギャラリーッ!
  • 2024年 5月のどうでもいい話
  • 2023年 9月中旬の話
  • 2023年 7月終盤の話
  • 2023年 7月序盤の話
  • 2019年 5月のどうでもいい話
  • 2018年 10月のどうでもいい話2
  • 2018年 10月のどうでもいい話
  • 2017年 9月のお知らせ
  • 2017年 6月初旬の話
  • 2017年 2月のどうでもいい話
  • 2017年 2月はじめの話
  • 2016年 12月のどうでもいい話2
  • 2016年 12月のどうでもいい話
  • 2016年 10月のどうでもいい話2
  • 2016年 6月最後の話
  • 2015年 2月のどうでもいい話2
  • 2014年 7月末日のどうでもいい話
  • 2014年 5月4日のどうでもいい話
  • 2014年 4月のどうでもいい話5
  • 2014年 4月のどうでもいい話4
  • 2014年 1月のどうでもいー話
  • 2013年 クリスマスに間に合わなかった話
  • 2013年 作品と無関係な12月の話
  • 2013年 11月の結構どうでもいい話
  • 2013年 9月はじめのどうでもよさ気な話3
  • 2013年 9月はじめのどうでもよさ気な話3
  • 2013年 9月はじめのどうでもよさ気な話2
  • 2013年 9月はじめのどうでもよさ気な話
  • 作品とは九分九厘関係のない、12月の話
  • 作品とは九分九厘関係のない、12月の話
  • 作品とはやっぱり関係のない、11-3の話
  • 追加物の進捗状況 その2
二次創作ギャラリーッ!
  • 2025年 5月のどうでもいい話2
  • 2025年 5月のどうでもいい話2
  • 2025年 5月のどうでもいい話
  • 2025年 3月の話
  • 2024年 9月のどうでもいい話
  • 2024年 8月のどうでもいい話
  • 2024年 8月のどうでもいい話
  • 2024年 6月のどうでもいい話
  • 2024年 3月のどうでもいい話
  • 2023年 11月のどうでもいい話
  • 2023年 8月初旬のどうでもいい話
  • 2022年 4月中旬のどうでもいい話
  • 2022年 2月はじめの話
  • 2022年 1月のどうでもいい話
  • 2020年 3月の話
  • 2020年 2月の話
  • 2019年 10月の話
  • 2019年 8月の話2
  • 2019年 8月の話2
  • 2017年 6月中旬の話
  • 2016年 10月のどうでもいい話
  • 2016年 9月のどうでもいい話2
  • 2016年 9月のどうでもいい話
  • 2016年 5月後半のどうでもいい話
  • 2016年 3月のどうでもいい話
  • 2016年 1月のどうでもいい話
  • 2015年 12月のどうでもいい話
  • 2015年 11月のどうでもいい話
  • 2015年 10月のどうでもいい話
  • 2015年 10月のどうでもいい話
モノクロイラストッ!
  • 2019年 3月のお知らせ
  • 2018年 5月のどうでもいい話
  • 2016年 10月のどうでもいい話
  • 2016年 1月のどうでもいい話
  • 2015年 9月のどうでもいい話
  • 2015年 9月のどうでもいい話
  • 2015年 8月最後の話
  • 2015年 8月最後の話
  • 2015年 8月のいろいろな話
  • 2015年 3月のどうでもいい話
めーるあどれすッ!
r300g@mbr.nifty.com
フリー配布作品ッ!
(配布ページへ飛びます)
・びたクエ2ND回想関連的なアレ
ユニーク娼婦会話回想
ver1.00 (2022/07/11)
裏ユニーク娼婦会話回想
ver1.00 (2022/07/11)

・RPG的なアレ
びたクエ2nd 体験版
ver1.51 (2022/01/06)
どろっぷふぁくとりー
ver.1.29 (2014/03/06)
びたみんクエスト(無印)
ver.1.06 (2016/02/05更新)

・CG集的なアレ
WAびたみん
旧 近親びたみん
東方びたみんシリーズ
(A~Fの全6作)

記事を検索ッ!
  • ライブドアブログ